外壁補修が必要なケースは? 劣化を放置するリスクを知って対応を!

「外壁の補修をすべきか迷っている」「外壁の劣化を放置するとどうなるのか?」とお悩みではありませんか? 外壁は建物を保護する重要な役割を持っています。劣化したまま何年も放置すると建物内部にまで影響が及び、大がかりな補修工事が必要になってしまうこともあるのです。

この記事では、外壁を補修すべき症状や、業者に修理を依頼する判断基準・外壁補修業者の選び方などを詳しくご紹介しましょう。

  1. 外壁補修が必要なケースは?
  2. 外壁の劣化を放置するリスク
  3. 外壁の補修方法を紹介
  4. 自分で補修するか業者に依頼するかの判断基準
  5. 外壁補修業者を選ぶポイント3つ
  6. 外壁補修に関するよくある質問

この記事を読むことで、外壁補修のタイミングや必要性・DIYで補修する場合の注意点などが分かるはずです。ぜひ参考にしてください。

1.外壁補修が必要なケースは?

補修が必要となる外壁の症状などをまとめました。

1-1.10年を目安に補修を検討する

外壁の寿命は、一般的に10年といわれています。もちろん、使用している外壁材によって耐用年数は変わってきますが、10年を目安に補修の必要性について考える必要があるでしょう。見た目に異常がなくても内部の建材が腐敗しているケースもあるため、専門業者に点検を依頼することをおすすめします。

1-2.こんな症状があるときは補修を

外壁の耐用年数にかかわらず、以下のような症状があるときは補修を検討すべきです。

  • ひび割れが起きている
  • 塗膜がはがれてきている
  • コーキングが劣化してきている
  • 鉄部がサビてきている
  • カビやコケ・藻が発生している
  • 外壁を触ると手に白い粉がつく

2.外壁の劣化を放置するリスク

外壁の劣化を放置することには、以下のようなリスクがあります。

2-1.見た目が悪くなる

外壁にひび割れやコケ・カビなどが発生している状態を放置すると、当然、見た目が悪くなります。外壁は建物の印象を左右する場所なので、汚れやひび割れなどが目立つようになると建物全体のイメージが悪くなるでしょう。住宅としての資産価値も低下してしまうため、売却を検討している場合などは大きな痛手になります。

2-2.防水性が低下する

外壁の劣化が進むと、外壁が持つ防水性が低下し、雨風や紫外線などの影響を受けやすくなります。雨水や湿気が室内に入り込み、快適な生活を送ることができなくなってしまうでしょう。

2-3.建物内部の劣化を進める

外壁の劣化は、建物内部の劣化を進める原因にもなります。外壁に発生したひび割れから雨水や汚れが浸入し、内部の建材が腐敗してしまう恐れもあるでしょう。そうなると、建物内部でも劣化が進み、建物自体の寿命を縮めてしまうことになります。

3.外壁の補修方法を紹介

外壁を補修する方法について詳しくご紹介しましょう。

3-1.部分補修の場合

ひび割れやコーキングの劣化・鉄部のサビなど、比較的小さな不具合に対しては、部分補修を行います。幅0.3mm以下の小さなひび割れであれば、すぐ補修する必要はありません。それより大きなひび割れになっている場合は、すぐ業者に連絡して補修してもらいましょう。また、コーキング剤が劣化している場合は打ち替えや打ち増し、鉄部のサビはケレン作業によって補修します。

3-2.全体補修の場合

外壁全体を補修する方法としては、外壁塗装やサイディングの重ね張り・張り替えなどがあります。外壁塗装に使用する塗料はグレードによって特性や耐用年数が異なるため、慎重に選ぶ必要があるでしょう。サイディングの重ね張りや張り替えは大がかりな作業となり、費用も高額になります。

4.自分で補修するか業者に依頼するかの判断基準

外壁の補修を自分で行うか業者に依頼するかを決める基準をご紹介しましょう。

4-1.ひび割れの幅は1mm以下か

外壁に発生しているひび割れの幅が1mm以下の場合は、自分でコーキング剤を用意して補修することも可能です。しかし、幅1mm以上のひび割れができている場合は、外壁の表面だけでなく構造部分にも影響が及んでいる可能性があります。そのため、点検の意味も含めて専門業者に修理を依頼したほうがよいでしょう。

4-2.手の届く範囲で補修できるか

軽度のカビやコケ除去やコーキングのちょっとした補修であれば、DIYでできる場合がほとんどです。しかし、手の届く範囲であることが条件になります。脚立などを使用して高所での作業が必要になる場合は落下する危険があるため、業者に依頼すべきです。

4-3.こんなときは業者に依頼を

そのほかにも、以下のような症状がある場合は業者に依頼することをおすすめします。

  • 壁一面に汚れやカビ・コケが広がっている
  • コーキングに広い範囲でひび割れが発生している
  • 外壁を触ると手に白い粉がつく
  • 外壁から雨漏りしている

5.外壁補修業者を選ぶポイント3つ

外壁の補修を依頼する業者は、以下のポイントを参考に選ぶとよいでしょう。

5-1.事前に外壁診断をしてくれるか

外壁補修を適切に行うためには、事前に外壁の状況を調査しておくことが重要です。専門的な知識を持つスタッフが外壁を診断し、どのような補修が必要かを書面で報告してくれる業者を選びましょう。外壁の状況を十分に確認せず、素人でも分かるような劣化内容を口頭だけで伝えてくるような業者はおすすめできません。

5-2.見積書に不明確な点はないか

見積書の内容もしっかりチェックしましょう。中には工事の合計金額だけが書かれており、詳細が記載されていない見積書を提示してくる業者もいます。このような業者を利用すると、工事が始まってから高額な追加料金を請求されるケースが多いため、十分注意してください。

5-3.アフターフォローはしっかりしているか

アフターフォローの内容がしっかりしている業者を選びましょう。補修工事後、すぐトラブルが発生して再び工事が必要になる可能性もあります。そういった事態が起こったときどう対処してくれるのか、定期的な点検制度はあるのかなども確認しておくと安心です。

6.外壁補修に関するよくある質問

「外壁補修について知りたい」という人が感じるであろう疑問とその回答をまとめました。

Q.外壁塗装に使われる塗料にはどのような種類があるのでしょうか?
A.アクリル系塗料やウレタン系塗料・シリコン系塗料・フッ素系塗料などがあり、それぞれ耐用年数や価格が異なります。

Q.外壁補修工事は何日くらいかかるのでしょうか?
A.補修内容によりますが、ひび割れの補修やコーキング処理の場合は1~2日、外壁塗装の場合は7~14日ほどかかるのが一般的です。

Q.外壁のコケがひどいので業者に高圧洗浄を依頼したいのですが、費用はどのくらいかかりますか?
A.1㎡あたり200~250円が相場です。

Q.外壁補修のために足場を組む必要があるといわれました。足場代はいくらぐらいでしょうか?
A.約30坪の住宅で10~20万円ほどかかるのが一般的です。

Q.外壁補修工事に火災保険が適用される場合もあるのでしょうか?
A.台風や大雨などが原因で外壁が破損してしまった場合は、火災保険が適用されるケースもあります。

まとめ

外壁の劣化を放置する影響や補修方法・補修業者の選び方などを詳しくご紹介しました。外壁は10年を目安に点検・補修が必要になります。大がかりな補修工事が必要になる前に補修しておくことで、高額な費用がかかるのを防ぐことにもつながるでしょう。ぜひこの記事を参考に、早めに対処してください。