塗料の種類を徹底解説! 外壁塗装の塗り替えで成功するコツ!

家の外壁塗装は、外観だけでなく、強度や機能性に大きく影響します。外壁塗装の良い・悪いによって、家の寿命も変わるので手抜きは禁物です。しかし、どんな塗料があるのか、どんな業者に依頼すればいいのかなど、よくわからない点も多いことでしょう。そこで、今回は、塗料の種類について詳しく触れながら、外壁塗装の塗り替えで成功するコツについて解説します。

  1. 塗料について
  2. 外壁の塗料の種類について
  3. 塗料の選び方について
  4. 外壁塗料の塗り替えについて
  5. 外壁塗装の業者選びのポイント
  6. 塗料の種類や外壁塗装にかんするよくある質問

この記事を読むことで、塗料の種類にかんする基本がわかり、外壁塗装の塗り替えの失敗を防ぐことができます。まずは、記事をじっくり読んで参考にしてください。

1.塗料について

最初に、塗料について、どんなものか・どんなところに使うか・主な種類にはどんなものがあるかを解説します。

1-1.塗料とはどんなものか

塗料とは、素材の表面に塗布することで、外観をよくしたり機能性を付加したりするものです。塗料により、表面を強化することになり耐久性が上がる効果もあります。塗料は液体であり、主な成分は顔料・樹脂・溶剤(アルコールなど)・乳化剤などです。塗料の種類によっても、成分構成が異なります。

1-2.塗料はどんなところに使うか

塗料は、あらゆる場所で使われます。家の屋根や外壁だけでなく、公共施設や設備・さまざまな商品にも塗装は必要不可欠です。それぞれの素材や目的に沿って、適切な塗料にて塗装が施されています。

1-3.塗料の主な種類

塗料の主な種類にかんしては、タイプ・形態・用途などでさまざまなものがあります。主なものにかんしては、以下を参考にしてください。

  • 水性塗料:気軽に塗れて扱いやすい塗料
  • 油性塗料:耐久性に優れた塗料
  • スプレー塗料:スプレー状に塗布できるタイプ
  • 木部用塗料:木材専用の塗料で、床用やウッドデッキ用などがある
  • 特定用途塗料:船底塗装用の防水塗料など
  • ホビー用塗料:プラモデルの塗装用など

2.外壁の塗料の種類について

外壁の塗料には、多くの種類が存在します。主な種類やタイプの違いをはじめ、最近の傾向・ランク・メーカーについても理解しておきましょう。

2-1.外壁の塗料の種類

外壁の塗料の種類として、ラジカル塗料・シリコン塗料・遮熱シリコン塗料について詳しく解説します。

2-1-1.ラジカル塗料

ラジカル塗料とは、塗料が劣化する因子(ラジカル)を発生しないような原料で作られているものです。たとえば、高耐候酸化チタンや光安定剤を配合することで、耐久性に優れた塗膜を実現します。比較的新しく開発されたものであり、今後の製品改良による機能向上が期待できる塗料です。

  • メリット:単価が安い・下地の素材を選ばない
  • デメリット:新しい塗料のため、現時点で取り扱いのない業者も多い

2-1-2.シリコン塗料

シリコン塗料とは、シリコン系樹脂が主成分の塗料です。耐久性の割には、価格がリーズナブルで、コストパフォーマンスの高い塗料として多くの外壁塗装で使われています。

  • メリット:汚れに強い・価格と品質のバランスがいい
  • デメリット:ひび割れを起こしやすい

2-1-3.遮熱シリコン塗料

遮熱シリコン塗料とは、シリコン塗料のうち遮熱効果が期待できるもののことです。外壁塗装に使用することで、建物内部の気温変化を少なくし、夏場の冷房効率を上げることができます。光熱費の節約を考えている場合に、おすすめの塗料です。

  • メリット:建物内部の気温変化の抑制に効果がある
  • デメリット:微妙な色調正ができない・汚れると効果が低くなる

2-2.水性・油性などのタイプの違い

塗料は、水性と油性に大きく分類できます。水性より油性のほうが耐久性があるので、一般的には家の外部の塗装に向くと言えるでしょう。しかし、油性は塗料のにおいが気になる点がデメリットです。なお、最近では水性でも外壁塗装に使用できるタイプも登場しており、差がなくなってきています。塗料を選ぶときには、用途を考え、メリット・デメリットを比較して選びましょう。

2-3.外壁の塗料にかんする最近の傾向

外壁の塗料は、耐久性や機能性を強化したものに人気が集まっています。メンテナンスの手間がかからず、楽にお手入れができるものが主流になりつつあるのです。また、防水性や防汚性・遮熱性などが高いものも、注目が高まっています。単に外観をキレイにできればいいという時代は、去りつつあると言えるでしょう。

2-4.塗料のランクについて

同じ塗料の種類でも、ランクが存在します。安く入手できたと喜んでも、ランクが低いものでは仕上がりや耐久性に不満を残すことになるので注意しましょう。業者に依頼するときには、塗料のランクについても確認しておくと間違いがありません。塗料のメリットを十分に出すためには、ランクの高いものを使用することをおすすめします。

2-5.塗料のメーカーについて

塗料の主なメーカーについては、以下を参考にしてください。国内塗料メーカーは、品質の高さで安定感があります。

  • 日本ペイント
  • 関西ペイント
  • エスケー化研
  • 菊水化学工業
  • ロックペイント

3.塗料の選び方について

塗料選びのポイントや耐用年数について詳しく解説します。

3-1.塗料選びのポイント

塗料は、以下のポイントをよく考えて選びましょう。

3-1-1.防水などの目的について

外壁塗装に何を求めているのか、目的をハッキリすることが大切です。たとえば、防水性・耐久性・耐候性・断熱性など、使用する塗料によって期待できる効果が異なります。塗料に機能性を求める場合は、適したものを選ぶことが重要です。目的に合わない塗料を使ってしまい、後悔しないようにしましょう。

3-1-2.建物別に適したものを選ぼう

建物別に適した塗料を選ぶことも大切です。たとえば、企業ビルや工場や大型店舗などでは、遮熱・断熱効果の高い塗料を選ぶと、内部の冷房費の削減に効果があります。一般家屋や集合住宅の屋上などは、防水性の高い塗料を選び、雨漏(も)り被害を防ぐことも必要でしょう。建物の特性や目的に合った塗料を選ぶことで、大きなメリットを実感できるはずです。

3-1-3.塗料の価格も大切なポイント

塗料は、種類やランクによって価格が上下します。できるだけ高品質な仕上がりを望むためには、塗料の価格が高いものほど有利な傾向があるのは否定できません。しかし、予算に限りがあるのなら、無理をしないでください。業者とよく相談し、予算内で最適な塗料を提案してもらいましょう。

3-1-4.耐久性や手入れのしやすさ

耐久性や手入れのしやすさも重要です。耐久性が高ければ、次の塗り替えまで長持ちします。また、手入れがしやすいものなら、常にキレイで良好な状態を維持しやすくなるからです。できるだけ長くいい状態を保つためにも、耐久性や手入れのしやすさを軽く見ないようにしましょう。

3-2.塗料の耐用年数について

塗料には、耐用年数があり、経年変化による劣化を避けることはできません。初期費用が安い塗料は耐用年数が短く、塗り替えのサイクルが早くなるため、長い目で考えると不経済になることもあります。耐用年数が長い塗料にしておけば、次の塗り替えまでの期間が長くなるため、塗り替えの手間を減らすことが可能です。いずれにしても、耐用年数を経過した塗料にかんしては、早急に塗り替えを検討してください。

4.外壁塗料の塗り替えについて

外壁塗装の塗り替えで知っておくべきことを学びましょう。塗り替えの時期や工事の流れ・期間・費用のほか、価格を抑えるためのコツなども解説します。

4-1.外壁の塗り替え時期について

外壁の塗り替えは、以下のようなタイミングで行いましょう。

  • 色あせが激しい
  • 家の外観イメージを変えたい
  • 断熱効果や防水効果などの機能性を高めたい
  • 外壁塗装の耐用年数を経過している

4-2.すぐに塗り替えるべき症状とは

以下のような症状が見ることができるときは、外壁をすぐに塗り替えましょう。放置すると症状がひどくなり、塗り替えの手間や費用が増加するだけでなく、家の耐久性が下がります。

  • 外壁塗装にめくれやひびが見つかった
  • 外壁から雨漏(も)りしている部分がある

4-3.外壁塗装の工事について

外壁塗装の工事について、流れ・期間・費用の目安を解説します。

4-3-1.外壁塗装の流れ

外壁塗装工事は、以下のような流れで進みます。なお、業者や工法によっては中塗りなどを省く場合もあるので確認しておきましょう。

  1. 業者による現地視察
  2. 必要に応じて足場を組む
  3. 現在の塗装を除去する
  4. 必要に応じて下地を修繕する
  5. 下塗りを行う
  6. 中塗りを行う
  7. 仕上げ塗装を行う
  8. 仕上げ塗装が乾いたら最終確認を行って完了

4-3-2.外壁塗装の期間

外壁塗装の期間は、工事面積や塗料の種類によって変化します。面積が狭く、下塗りや中塗りを省く場合は、半日程度で済むこともあるでしょう。しかし、全面塗り替えをしたり作業工程が多く必要になったりする場合は、数日程度の期間を見てください。なお、外壁塗装は雨天中止となります。工事期間中に雨が降ると、完了予定日が後日にずれ込むので注意しましょう。

4-3-3.外壁塗装の費用

外壁塗装の費用は、塗料の価格・工事面積・工事費用(坪単価)などの要素で決まります。実際に必要な金額については、業者の見積もりを参考にしてください。価格の安い塗料で行った場合でも、数十万円は必要になると考えましょう。価格が高い塗料で広い面積の外壁塗装となった場合は、数百万円以上になることもあります。なお、外壁塗装で足場を組む必要がある場合は、足場費用で50万~200万円ほどかかるケースもあるため、業者に確認しておきましょう。

4-4.外壁塗装の価格を抑えるには

外壁塗装の価格を抑えるためには、安い塗料を使う・必要な部分だけの塗装にする・費用の安い業者に依頼する、などがおすすめです。ただし、価格を抑えることだけを重視してしまうと、仕上がりが悪く、塗り替え時期が早くやってきて結局高くつくこともあります。良心的な費用で高品質な外壁塗装を行っている業者に依頼することが、最もおすすめです。また、できるだけ足場を組まないようにしてもらうようにしましょう。

4-5.外壁塗装の塗り替えにかんする注意点

外壁塗装の塗り替えは、早くて数年~二十年程度で再度必要になります。外壁塗装にも寿命があり、永遠に初期状態を保つことはできないのです。そのため、将来の塗り替えまで考えて計画を立てておきましょう。費用にかんしても、コツコツ積み立てておけば必要になったときに慌てずに済みます。経年変化による寿命のほかにも、台風や地震などの自然災害による被害に対応するためにも、常に意識しておくことが肝心です。

5.外壁塗装の業者選びのポイント

外壁塗装は優良業者に依頼することが成功のコツです。選び方のポイントや見積もりの方法・相談窓口・悪質業者についてなどを解説します。

5-1.業者選びのコツやポイントを理解しよう

外壁塗装は、優良業者に依頼できるかどうかで満足度が大きく異なるものです。信頼できる業者を選ぶためにも、以下のポイントを押さえておくといいでしょう。

  • 豊富な実績がある
  • 技術力に定評がある
  • 要望をしっかり聞いてくれる
  • 見積もりを無料で行っている
  • リーズナブルな工事費用
  • 希望の工期を最大限考慮してくれる
  • 担当者の感じがいい&質問への回答が的確
  • 顧客からの信頼が厚い
  • アフターサービスが充実している

5-2.見積もりについて

正式依頼する前に、見積もりを依頼しましょう。業者では、依頼者からの希望条件を考慮して、工事費用などの見積もりを作成します。見積もりが届いたら、以下の内容をチェックしてください。なお、不明な点があるときは、業者に確認しておきましょう。

  • 塗料の種類は希望に添ったものか
  • 希望の工期になっているか
  • 不明な項目での費用計上がないか
  • 総額が予算内で収まっているか
  • 業者の社印・担当者名・有効日付が入っているか

5-3.外壁塗装にかんする相談窓口

外壁塗装にかんする相談は、業者の「お問い合わせ窓口」を利用するといいでしょう。親切な業者は、無料で「お問い合わせ窓口」を用意しているものです。相談方法は、専用フォーム・電話やFAXなどがあります。電話やFAXの場合は、営業時間内での受け付けが多いので、24時間受け付け可能な専用フォームの利用がおすすめです。なお、業者にもよりますが大体1、2営業日以内に回答があるでしょう。

5-4.悪質業者に注意しよう

外壁塗装業者の中には、不必要に高価な塗料をすすめてくるところもあります。売り上げ第一に考えているところは、顧客のメリットを無視し、金額の高い塗料を優先してすすめてくるので注意してください。また、いい加減な工事を行う業者だと仕上がりに不満が残ります。せっかくの外壁塗装で失敗しないためにも、悪徳業者には気をつけましょう。長年にわたって顧客から信頼を受けている業者なら、間違いないはずです。

6.塗料の種類や外壁塗装にかんするよくある質問

最後に、塗料の種類や外壁塗装にかんするよくある質問に回答します。失敗を防ぐためにも、参考にしてください。

6-1.外壁塗装の塗料の種類を変更したいときは?

当初決定した塗料の種類を変更したいときは、速やかに業者に連絡してください。タイミングによっては、変更可能です。しかし、すでに工事に入っている場合は、途中で変更できないこともあります。やり直し工事が必要になることもあるため、本当に変更するべきかよく考えてみてください。なお、依頼者の都合によるやり直し工事は、工事費用を全額負担することになるので覚えておきましょう。

6-2.外壁塗装の色の仕上がりに不満がある場合は?

外壁塗装の仕上がりの不満で特に多いのが、イメージしていた色と違った、という内容です。塗料の色選びは、業者からサンプルを見せてもらって決めるものの実際には下地などの影響によって異なる場合もあります。イメージギャップを埋めるためにも、依頼段階で施行例を見せてもらうことが大切です。明らかにイメージと異なっていても、業者に落ち度がないケースなら依頼者の全額負担となるため、慎重に検討しましょう。

6-3.市販の塗料を使ってDIYで外壁塗装する場合のデメリットは?

DIYが得意な人は、自分で外壁塗装ができないか考えていることでしょう。たとえば、簡単な塗装やちょっとした修繕などは、業者に依頼しなくてもできる場合もあります。しかし、広範囲をムラなく塗装するためには、高い技術が必要です。また、時間や労力を考えれば、自分でやると効率が悪くなります。高所での作業は、慣れない人には危険です。仕上がりや効率の良さを求めるのなら、業者に依頼するほうが、メリットが大きいでしょう。

6-4.外国産の塗料を使えば安く上がると聞いたのですが?

外国産の塗料は、国産のものと比べて価格が安いものが多くなります。しかし、品質は保証できません。価格の安さだけで外国産の塗料を使ったばかりに、仕上がりに不満が残るようでは困ります。塗料は、品質と機能性を第一に選ぶべきでしょう。価格が安いことを重視し過ぎないように気をつけてください。

6-5.外壁塗装の塗料が長持ちするためのコツは?

普段からのメンテナンスによって、長持ちします。たとえば、大雨の翌日には軽く水をかけて雨の成分を流すといいでしょう。雨は、想像以上に汚れており、また、最近は酸性雨が心配です、雨の成分での劣化を防ぐためにも、やってみてください。また、小さなひび割れやめくれをみつけたらすぐに修繕することも長持ちのコツです。

まとめ

今回は、外壁塗装の塗料について詳しく解説しました。外壁塗装の塗料は、さまざまな種類があり、それぞれの特徴やメリット・デメリットを正しく理解して選ぶことが大切です。外壁塗装の質が家の寿命にも大きく影響するため、真剣に考えてみてください。また、信頼できる塗装業者に依頼することで、高品質な仕上がりが期待できるものです。優れた業者に相談しながら、満足度の高い外壁塗装を実現しましょう。