外壁からの雨漏りは何が原因? 対策・修理方法を詳しく教えます!

「雨が降ると家の中にシミができる」など、外壁からの雨漏りでお悩みではないでしょうか。外壁からの雨漏りは放置するとどんどんひどくなるため、できるだけ早く対策・修理することが必要です。まずは、雨漏りの原因を正しく突き止めましょう。今回は、外壁からの雨漏りの原因について詳しく解説します。

  1. 外壁からの雨漏りとは?
  2. 外壁からの雨漏りをチェックするポイント
  3. 外壁の雨漏り対策
  4. 外壁からの雨漏りを修理する方法
  5. 外壁からの雨漏りに関するよくある質問

この記事を読むことで、外壁からの雨漏りの原因や修理方法がよく分かり、適切な方法で対策できるようになります。まずは、記事をじっくり読んで参考にしてください。

1.外壁からの雨漏りとは?

最初に、外壁からの雨漏りの基本を見ていきましょう。

1-1.外壁からの雨漏りとはどんな状態?

外壁からの雨漏りとは、外壁から雨水が室内に浸入している状態です。主な症状には、以下のようなものがあります。

  • 壁にシミができている
  • 雨が降ると室内がジメジメする
  • 室内の壁にカビやキノコが生えている

1-2.雨漏りの原因は?

外壁が雨漏りする原因には、主に以下のようなものがあります。

  • 外壁材の劣化
  • 外壁のひびやめくれ
  • サッシや窓の取り付け不良
  • サッシや窓のシーリング材の劣化
  • 害虫による外壁材の食害
  • 台風などにによる強風

1-3.外壁からの雨漏りを放置するとどうなる?

外壁からの雨漏りを放置すると、症状がどんどん悪化するだけです。シミが広がり、見た目に悪いだけでなく、腐食・カビ・害虫の発生などにより壁の強度が落ちてしまいます。すると、台風や地震などの自然災害が起きたときに、建物がもろくなり損壊・倒壊する可能性が高くなるのです。外壁からの雨漏りは放置せず、できるだけ早く修理してください。

2.外壁からの雨漏りをチェックするポイント

外壁に雨漏りが起きている場合のチェックポイントを詳しく解説します。

2-1.壁にシミができている

外壁に雨漏りが起きている場合、壁にシミができていることが多く見られます。外壁が雨水の侵入を抑えることができないためです。雨が降ったときに茶色のシミが現れ、徐々に広がっていくときは、外壁からの雨漏りを疑いましょう。

2-2.室内がジメジメする

外壁が雨漏りしていると、湿気が室内に入り込んでジメジメします。壁にシミがなくても、雨水が外壁内に入っていることがあるのです。雨が上がってもいつまでもジメジメするときは、雨漏りしている可能性が高いでしょう。

2-3.壁にカビやキノコが生えている

雨漏りがある場合、壁にカビがキノコが生えていることがあります。シミと同時発生することも多いので、よく観察してみましょう。また、ホコリやゴミだと思っていたらカビやキノコだったということもあります。

3.外壁の雨漏り対策

外壁からの雨漏り対策について詳しく解説します。

3-1.外壁からの雨漏り対策の応急処置は?

外壁が雨漏りしている場合、とりあえず自分でも応急処置ができる場合があります。ただし、あくまでも応急処置であるため、できるだけ早く業者に相談してください。

  • 雨漏りが広範囲に見られるときは外壁全体をブルーシートで覆う
  • ひびなどに防水テープを貼る
  • ひびなどに市販のコーキング材を注入する
  • 室内の雨漏りはぞうきんなどで水分を吸わせる

3-2.業者に調査を依頼しよう

まずは、業者に雨漏り調査を依頼しましょう。外壁からの雨漏りは、意外なところで発生している場合があります。業者に調査してもらうことで、雨漏りしている部分を正確に判断してもらい、適切な修理・対策ができるのです。なお、雨漏り調査は無料で行っている業者もあります。

4.外壁からの雨漏り修理について

外壁からの雨漏り修理について詳しく解説します。

4-1.どんな修理方法がある?

外壁からの雨漏りには、以下のような修理方法があります、

4-1-1.防水塗装工事

外壁塗装を防水効果の高いものに塗り替えると、雨漏り対策になります。外壁塗装にも寿命があるため、劣化している場合は防水塗料を使って塗り直すと効果的です。前回の塗装から10年程度経過し、外壁に目立つひびなどがなく塗装の色あせ・浮き・めくれが目立つときは、防水塗装工事をおすすめします。

4-1-2.シーリング工事

外壁がサイディングの場合は、シーリングが劣化し、ひびが発生して雨漏りすることがあります。シーリングのやり直しを行うことで雨漏り修理が可能です。

4-1-3.外壁の張り替え

外壁のひび・めくれがひどかったり経年による劣化が進んでいたりする場合は、外壁の張り替えをおすすめします。前回の外壁工事から10年以上経過しているなどの場合は寿命と考え、積極的に検討しましょう。

4-2.外壁からの雨漏り修理方法の選び方

外壁からの雨漏り修理方法は、業者とよく相談して決めましょう。外壁材が劣化している場合、防水塗装工事だけでは不十分な場合もあります。また、屋根の種類や予算も考え、最適な方法を選ぶ必要があるのです。まずは、業者に現場視察をしてもらいましょう。プロのアドバイスを参考に、修理方法を決定してください。

4-3.業者の選び方

外壁からの雨漏り修理は、以下の選び方を参考に信頼できる業者を選びましょう。

  • 外壁からの雨漏り修理の実績が豊富にある
  • 丁寧な作業と高品質さで定評がある
  • 現地視察・見積もりは無料
  • リーズナブルな費用設定
  • 希望の日時に工事をしてくれる
  • 作業スタッフの対応がいい
  • 顧客の評判がいい
  • アフターフォローが手厚い

4-4.外壁からの雨漏り修理工事の日数や費用相場

外壁からの雨漏り修理工事の日数や費用相場は、以下を参考にしてください。

  • 外壁のひび・窓枠のすき間補修:数万円程度
  • 広範囲のひび・めくれなどの補修:20万円程度
  • 外壁材の交換・外壁塗装のやり直し:60~150万円程度

なお、実際の費用は業者に見積もりをもらって確認してください。

4-5.悪質業者に注意しよう

突然訪問してきて、「外壁からの雨漏りを無料で診断している」と言ってくる業者には注意しましょう。軽いチェック後に、「外壁からの雨漏りをすぐに直さないと大変なことになる」などと不安をあおってくるものです。悪質業者は、とにかく高額な契約を取るために強引に話を進めてくるでしょう。契約しても、費用の割には工事品質が悪い・アフターフォローがないなど、後日トラブルになるだけです。外壁からの雨漏り対策は、4-3で前述したポイントを参考にし、信頼できる業者に依頼してください。

5.外壁からの雨漏りに関するよくある質問

最後に、外壁からの雨漏りに関するよくある質問に回答します。それぞれ参考にし、役立ててください。

Q.雨漏りしない外壁はありますか?
A.ありません。どんな外壁であっても、雨漏りする可能性があります。外壁材やシーリング材は、経年や紫外線などの影響で徐々に劣化するからです。また、地震などによりひびが入ることで雨漏りすることもあります。

Q.外壁からの雨漏り工事はすぐにやってもらえる?
A.業者の手があいている場合は、すぐに依頼できることもあります。ただし、台風の後など、業者が多忙な時期は1~2週間後になることもあるでしょう。

Q.外壁からの雨漏り工事に向かない天候は?
A.雨の日には、基本的に外壁工事は中止となります。湿気や雨水が、外壁に入り込んでしまうからです。また、塗装やコーキング材が乾燥しません。

Q.室内にシミができた場合、どこの外壁が雨漏りしている?
A.シミに最も近い部分が原因とは限りません。たとえば、外壁の上部で雨漏りしていても、部屋の下部にシミが現れることがあります。まずは、業者に現地視察をしてもらい、原因部分を特定してもらいましょう。

Q.先日雨漏り修理をしたところから再度雨漏りしているのですが?
A.業者にすぐ連絡し、現状を確認してもらいましょう。業者の落ち度であるのなら、すぐにやり直してもらえます。業者の都合で数日後の確認になる場合は、証拠として雨漏り部分を撮影しておくといいでしょう。

まとめ

今回は、外壁からの雨漏りについて詳しく解説しました。外壁に雨漏りがあると、家の中がジメジメしたりカビが生えたりします。また、外壁がもろくなって、家の強度が下がるので注意しましょう。外壁からの雨漏りを放置すると症状が悪化してしまうため、できるだけ早めに業者に修理を依頼してください。なお、外壁からの雨漏りは、外壁が寿命を迎えてたサインのひとつです。外壁が寿命を迎えたと考え、本格的なリフォームを検討することをおすすめします。