厳選! 部屋の暑さ対策まとめ! 室温を上げない&空気を流すポイントも

近年は異常気象により猛暑・酷暑となることが多く、部屋の暑さ対策が重要になってきています。実は、部屋の中でも熱中症や具合が悪くなってしまうこともあるのです。しかし、具体的に何をしたらいいのかわからない・あまりお金をかけたくない、という方のために、部屋の暑さ対策のポイントをご紹介しましょう。

  1. 部屋が暑くなってしまう理由
  2. 暑くなりやすい部屋の特徴
  3. 部屋の暑さ対策
  4. 部屋の暑さ対策についてよくある質問

部屋の暑さ対策をすることで、健康的な生活ができるだけでなく、エアコンなど光熱費の節約にもなります。ぜひ参考にしてみてください。

1.部屋が暑くなってしまう理由

まずは、部屋が暑くなってしまう理由について見ていきましょう。

1-1.日光による室内気温の上昇

日差しが直接入ると部屋の温度はダイレクトに上昇してしまうのです。当然、部屋を日陰にしておいたほうが涼しくなります。カーテンやブラインドで、日差しを防ぐとよいでしょう。

1-2.家電の熱による室内気温の上昇

冷蔵庫やパソコンなど、家電類をつけっぱなしにしていると、家電の熱が部屋にたまっていってしまいます。使っていない家電はこまめにオフにしましょう。オーブンやガスを使う際は、換気をして暑い空気がこもらないようにするのも効果があります。

1-3.建物が熱を持っている

鉄筋コンクリートなどマンションの建築材は、熱をためこんでしまう性質があります。この場合に室温を下げるのは難しいので、換気やエアコンで強制的に室温を下げる必要があるでしょう。

2.暑くなりやすい部屋の特徴

次に、暑くなりやすい部屋の特徴についてご説明します。

2-1.風・空気が流れにくい部屋

風通しが悪いと、室内の空気が停滞してしまい、結果、熱のこもった部屋になってしまいます。空気の流れは、部屋の向きや周囲の建物の有無などに影響するでしょう。

2-2.直射日光が入る

南向きの物件は明るくて人気ですが、日が入りやすく室温が上昇してしまうという面もあります。また、東向きの場合は朝日が、西向きの場合は西日が入って暑くなってしまうでしょう。日光はダイレクトに室温を上昇させてしまいます。

2-3.窓など空気の出入り口が一つしかない

2-1にも付随しますが、部屋に空気の出入り口が一つしかないと、換気の効率が著しく落ちます。一か所だけ窓を開けていても、出口がなければ空気は流れにくいのです。部屋の換気のためには、なるべく遠く、対角線上に窓やドアがあるのが理想的でしょう。

3.部屋の暑さ対策

次に、部屋の暑さ対策についてご説明します。

3-1.カーテンで直射日光を入れない

カーテンを遮光タイプのものにしたり、2枚重ねにすることで日光が入ってくるのを防ぐことができます。ベランダにすだれ・よしずをかけても効果的です。とにかく部屋を日陰にするのがポイントとなります。また、カーテンの隙間があいていて日差しが差し込むと室温があがってしまうので、ぴったりと閉めることも大切です。

3-2.換気は空気の流れを作るのがポイント

前述のとおり、換気は空気の出入り口を2か所作るのがポイントです。開けた窓と反対方向の窓やドアを開けて、空気がきちんと循環するようにしましょう。サーキュレーターや扇風機を使うのも効果があります。

3-3.家電の見直しをする

熱を持ちやすい家電は、最新のものに買い替える手もあります。10年以上前の古い家電は、排熱効率が悪く、家電本体が温かくなってしまうものが多いでしょう。特に、冷蔵庫など電源を切るのが難しい家電は、買い替えの価値があるといえます。もちろん、使っていない時間は家電の電源をこまめに切ることも大切です。

3-4.エアコンを使う

どうしても部屋が暑い場合は、無理せずエアコンを使いましょう。部屋の中で熱中症になるケースは、エアコンを使うのを我慢してしまった場合に多く見られます。エアコンを使う場合は、カーテンやサーキュレーターもあわせて活用するとより効果があるでしょう。

4.部屋の暑さ対策についてよくある質問

部屋の暑さ対策について、よくある質問にお答えします。

Q.ワンルームで窓が一面しかないのですが
玄関のドアを開けるか、換気扇を使うとよいでしょう。玄関のドアを開ける場合はキーチェーンをロックした状態でドアストッパーを使ってドアが閉まらないようにし、隙間をあける方法がおすすめです。

Q.効果的な扇風機の置き方は?
A.扇風機の使い方は、部屋の環境によって変わります。外気温のほうが高い場合は、扇風機を外へ向けて、外気温が室内に入ってこないようにしましょう。逆に、室内気温のほうが高い場合は、室内に外気を取り込むように扇風機を置きます。また、時々天井に向けて空気を流したり、押入れやクローゼットなどの吹きだまりにこもった熱を拡散するのも効果的です。

Q.夜の暑さ対策は?
A.暑くて扇風機を体に直接向けたくなりますが、冷え過ぎや体のだるさの原因になってしまいます。寝ている間は、扇風機を壁に向けて部屋全体の空気を循環させるのがおすすめです。

Q.室内でできる熱中症対策は?
A.熱中症対策にはとにかく水分と塩分補給です。ただし、お茶やコーヒーなどのカフェイン入り飲料や、ビールなどのアルコールは、利尿作用によりかえって体内の水分が少なくなってしまうので避けましょう。0.1%~0.2%の食塩水やイオン飲料、経口補水液がおすすめです。また、保冷剤や保冷枕を使って体温を強制的に下げる方法もあります。ただし、「危ない」と思ったら、無理せずエアコンを使い、症状によっては病院に行きましょう。

Q.エアコンの利用料金が心配です
A.10畳程度の部屋なら1時間で3~100円くらいとなります。開きがあるのは、エアコンの性能と製造年によるものです。エアコンは、フィルターを掃除すると冷房効率が高く省エネになります。また、運転モードは「自動」が最も省エネでしょう。28℃設定だと、28℃をキープするために余分に電力を使ってしまうことがあるためです。また、「風量静か」モードも電力を余分に使うのであまり使わないほうがよいでしょう。

まとめ

部屋の暑さ対策についてご紹介しました。室温を下げるには、今回ご紹介したポイントを複数組み合わせるのがおすすめです。ちょっとした工夫で部屋の暑さを予防することができますので、ぜひ試してみてください。